エプソムソルト、岩塩、
死海の塩、自然塩など 今は、いろいろな種類のお塩が販売されています。
死海の塩の販売ページ
精製食塩をあまりお勧めしないのは、
精製されたて塩化ナトリウム99%以上となり
発汗作用や美容、健康に有効成分となるミネラルをほとんど含まないからです。
死海の塩は、イスラエルとヨルダン付近にある死海から採られ、
通常の海水の約20~30倍ものミネラルを含むといわれています。
その成分は、肌の保湿、バリア機能回復させる、と言われています。
市販の入浴剤を使わずに
お手持ちのアロマオイルを加えると
ミネラルたっぷりのバスソルトが出来上がります。
その日の気分に合わせて
スッキリしたい。
リラックスしたい。
など アロマオイルを自由に選べば、
自分だけのオリジナルバスソルトが、簡単に作ることができます。
塩の分量もバスタブの大きさにもよりますが、
おおよそ、大さじ3杯くらいが目安です。
作り置きもできます。(作り置きする場合、ガラス容器にしっかり蓋を閉めてください。)
1回の入浴での使用量はアロマオイル3〜5滴がお勧めです。
リラックスしたい方のお勧めのアロマオイルリスト
塩田知恵子 (Chieko Shiota)